コーヒーでコロナのリスクが増加?話題の論文を徹底検証

先日コーヒー摂取とコロナ感染症のリスクとの間の関連を示す論文が報告されましたので、ご紹介します。
山田悠史 2024.03.11
サポートメンバー限定

著者の私はコーヒーが大好きで、毎朝必ず一杯は飲んでいます。そんな私にとって、「コーヒーを飲むとCOVID-19にかかりやすくなる」というニュースは、涙を流すほど残念なニュースです。それはちょっと言い過ぎですが、そんな結果を示唆した論文(1)が先日報告され、関連していくつか記事もリリースされていましたので、今回はこの論文についてどのように解釈すれば良いか?信憑性はどれくらいあるのか?徹底的に検証してみたいと思います。

Gettyimagesより

Gettyimagesより

研究が示したもの

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、2268文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

読者限定
もしかして、あの人も? 高齢者の「セルフネグレクト」という見過ごされが...
読者限定
【急増】米国の10代で肥満治療薬「ウゴービ」使用が50%増。期待と懸念...
読者限定
認知症介護者は将来の認知症リスクが高い? 米国の研究が示す、介護者の見...
読者限定
【解説】身近なアレルギー薬に思わぬリスク? 長期服用後の中止で激しいか...
誰でも
【本日発売】あなたのその習慣、認知症リスクを上げているかも? 新刊『認...
読者限定
【要注意】米国でもコロナ「NB.1.8.1」を確認、症状や重症化リスク...
サポートメンバー限定
冬の2大感染症に朗報!夢の「同時予防ワクチン」、その実力とは?
読者限定
アルツハイマー病の診療が変わるーFDA承認の血液検査がもたらす未来