熱中症の7つの予防法とは

今回のニュースレターでは、熱中症のメカニズムと予防法について考えていきます。
山田悠史 2024.06.24
読者限定

暑い日が増えてきました。今回のニュースレターでは、この夏を熱中症なく乗り切るために、知っておくとよい知識をお伝えしたいと思います。

体温を下げる4つの方法

熱中症を理解するために、まずは人間の体温調整の仕組みについて簡単に理解をしておきましょう。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、6147文字あります。
  • 熱中症の症状とは
  • 熱中症を2つのタイプに分けて、対応策を考える
  • 熱中症のリスクが高い人とは?
  • 古典的熱中症の有効な予防法は?
  • 労作性熱中症の有効な予防法は?
  • 熱中症対策を謳うサプリメントに科学的根拠はない
  • 参考文献

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

読者限定
「スマホ習慣」が脳を救う?驚くべき意外な研究結果
読者限定
コーヒーの淹れ方が心臓の健康を左右する?ディテールがモノを言うかもしれ...
読者限定
アルツハイマー病遠隔診療の可能性と落とし穴
読者限定
加速する高齢化と揺らぐ老年医療──迫り来る「専門医不足」の波
読者限定
あなたのDNA情報が売られる?―米23andMeの破綻と「遺伝情報」の...
誰でも
「医者のいらないTV」の放送を開始しました
サポートメンバー限定
今、鳥インフルエンザについて知っておきたいこと
読者限定
不眠に悩んだときの解決までのステップは?【医者のいらないラジオ】