デタラメな健康情報から身を守る方法

今回のニュースレターでは、改めて世の中に溢れるデタラメな健康情報がなぜ多くの人に信じられるのかについて考えていきたいと思います。
山田悠史 2024.06.03
サポートメンバー限定

「1年以内に地球に隕石が落ちる可能性が高いので、地下室のシェルターを急いで作りましょう。うちの会社ですぐに作れますよ。」

こんな風に住宅改修の業者の人から宣伝の電話がかかってきても、「そんなでたらめな話、誰が信じるか」とすぐに断ることができるでしょう。

しかし一方で、

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、2952文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

読者限定
アルツハイマー病の診療が変わるーFDA承認の血液検査がもたらす未来
読者限定
コロナ感染で“脳の老化”が2年分進む?
誰でも
【必読】認知症になる人、ならない人
読者限定
【年間10万人の衝撃】CT検査の氾濫が生む“将来のがん”
読者限定
【衝撃】血液検査が切り拓く新時代のアルツハイマー病早期発見法
読者限定
「スマホ習慣」が脳を救う?驚くべき意外な研究結果
読者限定
コーヒーの淹れ方が心臓の健康を左右する?ディテールがモノを言うかもしれ...
読者限定
アルツハイマー病遠隔診療の可能性と落とし穴