高血圧は無視できないリスク!今すぐ知っておくべきこと

今回のニュースレターでは、高血圧を正しく学んでいただけるよう、解説をしていきたいと思います。
山田悠史 2024.05.13
読者限定

そもそも「高血圧」とは何か?

まずは、そもそも「高血圧」とはというところから考えていきましょう。

高血圧治療ガイドライン によると、高血圧は、日本では収縮期血圧 140mmHg、拡張期血圧90mmHg以上と定義されています。逆に、120/80mmHg未満であれば血圧は正常であるとされています。収縮期血圧というのは、心臓が収縮している時の値で、低い方の拡張期血圧は、心臓の筋肉が緩み広がっている時の血圧を表します。よく「上の血圧」「下の血圧」と言われているのを耳にしますが、前者が収縮期血圧、後者が拡張期血圧です。これらの値はヨーロッパのいくつかの学会でも同様ですが、例えば米国では130/80mmHg以上と定義する(1)など、少し国によっても違いがあります。他にも実は様々な基準がありますが、数字がありすぎると混乱してしまいますので、ここでは冒頭で紹介した日本の基準だけまず頭に入れておきましょう。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、4829文字あります。
  • 正しい血圧の測り方とは?
  • 高血圧はなぜ起こるのか?
  • 血圧が高いと何がいけないのか?
  • 予防法
  • 参考文献

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

サポートメンバー限定
今、鳥インフルエンザについて知っておきたいこと
読者限定
不眠に悩んだときの解決までのステップは?【医者のいらないラジオ】
読者限定
レプリコンワクチンの真実:次世代ワクチンは危険なのか?
読者限定
エムポックス緊急事態宣言、いま何を知っておくべきか?
読者限定
夜遅く食べるヘビーな食事で認知症に?
サポートメンバー限定
中性脂肪が高いと言われたら
読者限定
アルツハイマー病新薬「ドナネマブ」承認へ【医療ニュースまとめ】
読者限定
テレビや音楽のボリュームをつい上げがちな人は要注意!聴力と認知症との深...