奥歯の喪失が認知症リスクに?【医療ニュースまとめ】

今回のニュースレターでは、6月の医療関連ニュースを解説付きでお届けします。
山田悠史 2024.07.05
読者限定

今年の夏は手足口病に注意?その予防法とは?

手足口病は、エンテロウィルスという仲間のウィルスによる感染症です。子供に流行しがちですが、大人にも感染します。鼻水や唾液、便などを介して感染が広がりますので、感染予防のためには手洗いと自宅の清潔が非常に大切です。感染は症状出現からはじめの1週間が起こりやすいので、ご家族が感染したら、その時期は特に注意が必要です。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、1722文字あります。
  • 奥歯を失うと認知症リスクが増加する?
  • 今年から始まった「働き方改革」で勤務医が悲鳴?

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

サポートメンバー限定
【衝撃の結果】夏の猛暑、実はあなたの老化を「喫煙レベル」で加速させてい...
読者限定
なぜ経済界トップは辞任したのか?新浪氏報道から考える、日本と世界「大麻...
サポートメンバー限定
医師の服装、白衣はもう古い?最新研究が明かす意外な“正解”
読者限定
「先生、死にたいです」その声にどう向き合うか。NY州「尊厳ある死」へ歴...
サポートメンバー限定
「個人の頑張り」ではない!科学が解き明かす、ストレス社会を生き抜く「レ...
読者限定
未来の自分への最高の投資は「食事」にあり!科学が解き明かす“健康的な加...
サポートメンバー限定
タバコを吸わないのになぜ? 見えてきた肺がんの「真犯人」―大規模ゲノム...
読者限定
血液でわかる「臓器年齢」とは?長寿の鍵は脳と免疫、そして生活習慣にあり...