めまいは何が原因で起こるのか?

今回、次回のニュースレターでは、「めまい」について考えていきます。前編の今回は、めまいの原因についてです。
山田悠史 2024.07.08
読者限定

めまいは、医師として働いていてよく出会う頻度の高い症状の一つです。めまいを起こす病気、特に若者に起こるような病気の多くは、命に別状のない「良性の」ないしは「軽症の」病気ですが、めまいの症状自体が辛い症状であるため、生活には大きな支障をきたすという場合も少なくありません。

例えばあの有名な画家ゴッホも、めまいを起こす病気の一つ、メニエール病だったのではないかと言われています。メニエール病は、目の回るようなめまいの他に、耳鳴りも起こる厄介な病気です。一説によるとゴッホもこれらの症状が原因で精神を病んでいたのではないかとも言われています。また同じ理由で、晩年に耳たぶをカミソリで切り落としたり、渦を巻くような絵を描いたりしていたのではないかとも言われています。

ゴッホが本当にメニエール病だったのかは定かではありませんが、めまいがそれほど生活に影響を及ぼす苦痛となりうることに疑いの余地はありません。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、3333文字あります。
  • めまいの分類
  • めまいの原因とは
  • 原因となる病気
  • 参考文献

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

サポートメンバー限定
帯状疱疹ウイルスが脳を蝕む可能性?1億人超のデータが示す結果と「ワクチ...
読者限定
世界の使用者1億人超…WHOが警鐘を鳴らす電子タバコの罠と、若者を蝕む...
サポートメンバー限定
【アルツハイマー病最前線】自己診断テストと血液検査で「精度90%」、専...
読者限定
【米政府閉鎖】トランプ氏が狙う科学界の破壊、大量解雇。日本への影響は?...
読者限定
なぜトランプ氏は「タイレノールが自閉症の原因」と発言したのか?専門家報...
読者限定
【科学の最前線】脳や胎盤からも…体内に侵入するマイクロプラスチックの脅...
サポートメンバー限定
【衝撃の結果】夏の猛暑、実はあなたの老化を「喫煙レベル」で加速させてい...
読者限定
なぜ経済界トップは辞任したのか?新浪氏報道から考える、日本と世界「大麻...