美容クリニックでHIV感染の衝撃【医療ニュース解説】

今回のニュースレターでは、4月後半に取り上げられた医療ニュースを解説つきでお送りします。
山田悠史 2024.05.10
読者限定

肝臓で特殊な免疫細胞を発見、肝臓病の新たな治療法につながる可能性

記事によれば、「腸内細菌などが原因で起きる肝臓の炎症を防ぐ特殊な免疫細胞」が発見されたということです。また、「生活習慣の乱れなどで起きる「MASH」と呼ばれる病気など肝臓の慢性の炎症がある人では、このマクロファージが減っていることが確認できたということで、こうした病気の予防法や治療薬の開発の手がかりになる」ともされています。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、1994文字あります。
  • 飲酒ががんを引き起こすメカニズム解明か
  • 美容クリニックでHIV感染の衝撃

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

サポートメンバー限定
今、鳥インフルエンザについて知っておきたいこと
読者限定
不眠に悩んだときの解決までのステップは?【医者のいらないラジオ】
読者限定
レプリコンワクチンの真実:次世代ワクチンは危険なのか?
読者限定
エムポックス緊急事態宣言、いま何を知っておくべきか?
読者限定
夜遅く食べるヘビーな食事で認知症に?
サポートメンバー限定
中性脂肪が高いと言われたら
読者限定
アルツハイマー病新薬「ドナネマブ」承認へ【医療ニュースまとめ】
読者限定
テレビや音楽のボリュームをつい上げがちな人は要注意!聴力と認知症との深...