美容クリニックでHIV感染の衝撃【医療ニュース解説】
今回のニュースレターでは、4月後半に取り上げられた医療ニュースを解説つきでお送りします。
山田悠史
2024.05.10
読者限定
肝臓で特殊な免疫細胞を発見、肝臓病の新たな治療法につながる可能性
記事によれば、「腸内細菌などが原因で起きる肝臓の炎症を防ぐ特殊な免疫細胞」が発見されたということです。また、「生活習慣の乱れなどで起きる「MASH」と呼ばれる病気など肝臓の慢性の炎症がある人では、このマクロファージが減っていることが確認できたということで、こうした病気の予防法や治療薬の開発の手がかりになる」ともされています。