「夏かぜ」をひいた時に医師が実践する対処法

今回のニュースレターでは、「かぜ」の対処法について考えます。
山田悠史 2024.07.22
読者限定

本当は、「このサプリメントを飲んで、この食べ物をたくさんとると風邪はすぐに良くなりますよ」という魔法の言葉を贈りたい気持ちでいっぱいなのですが、残念ながら現実はそうではありません。

まずクリアにしておきたいことは、風邪には「治癒までの時間を早める」と証明された対処法や治療法がないということです。

それを聞いて、「そんなことはあるはずがない」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。「薬はかぜのひきはじめに飲むといい」と言うじゃないかと言われてしまうかもしれません。私自身、それがどこからきたものなのか、良くわかりません。少なくとも、科学はそれを教えてくれてはいません。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、2357文字あります。

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

読者限定
「先生、死にたいです」その声にどう向き合うか。NY州「尊厳ある死」へ歴...
サポートメンバー限定
「個人の頑張り」ではない!科学が解き明かす、ストレス社会を生き抜く「レ...
読者限定
未来の自分への最高の投資は「食事」にあり!科学が解き明かす“健康的な加...
サポートメンバー限定
タバコを吸わないのになぜ? 見えてきた肺がんの「真犯人」―大規模ゲノム...
読者限定
血液でわかる「臓器年齢」とは?長寿の鍵は脳と免疫、そして生活習慣にあり...
サポートメンバー限定
最新研究が警鐘!「いつものあの食べ物」に潜む健康リスクとは
読者限定
もしかして、あの人も? 高齢者の「セルフネグレクト」という見過ごされが...
読者限定
【急増】米国の10代で肥満治療薬「ウゴービ」使用が50%増。期待と懸念...